MENU

ワクタス

【2023最新】Googleマイビジネスで画像をトップに表示させる方法 | 北海道帯広 ワクタス

コラム

【2023最新】Googleマイビジネスで画像をトップに表示させる方法

【2023最新】Googleマイビジネスで画像をトップに表示させる方法

表示したくない微妙な画像がトップに表示されてる…
もっと綺麗な画像をアップしているのに、どうして表示されないんだろう?

飲食店にとって、Googleマップからの検索からの流入が増えている中で、
表示したくない微妙な画像がトップに表示されていることでお悩みではありませんか?

例えば
・お客様が撮影した食べかけの画像
・駐車場の画像
・店舗どころか、裏の住宅の画像

このような写真をそのままにしておくと、来店されなくなるきっかけになるため、早めの対処が必要です。

目次

本記事を紹介している北海道・帯広市の広告代理店・ホームページ制作会社の株式会社ワクタスでは、お客様の発展を第一に考えた最適なWeb戦略をご提案しております。しつこい営業はしませんので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

結論:画像の順番はGoogleによって決められているため、コントロールできないが、抜け道あり

結論として、Googleがシステムによって決めているため、完全にはコントロールできません。

ですが、抜け道はあります!

100%ではないですが「カバー画像」として画像を設定し、表示して欲しくない写真を削除することでトップに表示されやすくなります。

【2023最新】Googleマイビジネスで画像をトップに表示させる方法

Googleマイビジネスの狙った写真をトップに上げるためには、以下の方法を試してみてください。

  • カバー写真として設定する
  • すでにアップされている場合は再度アップする
  • 表示して欲しくない写真を削除する

カバー写真として設定する

トップに表示したい画像はカバー写真として設定するのがオススメです。

①Googleマップで掲載中の店舗名をGoogleで検索

GoogleマップのMEO対策

②マイビジネスの情報が表示されるので、写真を追加をクリック

GoogleマップのMEO対策のやり方

③カバー写真を選択し、設定したい画像をアップロードします。

すでにアップされている場合は再度アップする

カバー写真として設定しても、トップに表示されない場合で、表示したい画像がすでにアップされている場合のやり方です。

掲載されている画像を一旦削除し、先ほどと同じ手順で、写真を追加してみましょう。

なぜなら、写真の順番の傾向として新しい写真の方がトップに出やすいからです。

①検索で表示されたGoogleマイビジネスの「外観を見る」をクリック

Googleマップの飲食店のためのMEO対策

②掲載中の写真が表示されるので、オーナー提供のタブをクリックして右上のゴミ箱から削除する
※お客様が掲載した写真は原則として、勝手に削除することができません。

GoogleのMEO対策

③カバー写真としてアップした手順で写真を追加する

表示して欲しくない写真を削除する

上記の方法でも変わらない場合は、現在TOPに表示されている画像を削除してください。

ユーザー側が投稿した画像を削除したい場合は、すでにアップされている写真を削除する手順と同じです。

「外観を見る」をクリックしたあと、好ましくない画像の右上に旗マークが出てくるので、Googleに問題点を選択し、送信します。

Googleが削除すべきと判断すれば、削除されます。

無料で提供しているGoogleの便利ツールを使い倒して、飲食店業務を効率化

Googleカレンダーで予定の共有ができます

Googleフォームを使ってる方は回答締切を自動化


この記事を書いた人

監修者

この記事を書いた人

株式会社ワクタス代表の鈴木

鈴木孝典

株式会社ワクタス
代表取締役

ホームページ制作を中心とした、ネット集客が強み。アクセス数を100倍以上、問い合わせ数を10倍、成約率を5倍に改善したネット集客の全体設計を提案します。妻と子供3人の5人家族。趣味はダイエットと食べ歩き。いつまでも贅肉が落ちません。今年こそダイエット頑張ります。

一覧へ戻る