MENU

ワクタス

楽天モバイル「SIMが無効です」エラーメッセージ auからの乗り換え SIMフリー手続きで解決 | 北海道帯広 ワクタス

コラム

楽天モバイル「SIMが無効です」エラーメッセージ auからの乗り換え SIMフリー手続きで解決

楽天モバイル「SIMが無効です」エラーメッセージ auからの乗り換え SIMフリー手続きで解決

先日、携帯をauからRakuten mobileに乗り換えしました。

乗り換えたと言っても、使っているiPhoneはそのまま、SIMだけを交換しました。

楽天モバイル

引用:https://network.mobile.rakuten.co.jp

なんと言っても1年間基本料金無料(その後も2,980円)というのはメリットが大きく、解約手数料もかからないという点も魅力的でした。

実際、私はauのプラン料金で月8,000円くらいかかっていましたので、1年間で10万近くの節約になります。

「ダメだったら解約しよう」くらいの軽い気持ちで使い始めました。

そんな中、到着したRakutenのSIMを入れ替えると

「SIMが無効です」というエラーメッセージが…

sim 楽天モバイル

そんなエラー表示を解消するためにSIMフリー手続きをしたら解決できました。

また、それまでにやったことをまとめました。

目次

本記事を紹介している北海道・帯広市の広告代理店・ホームページ制作会社の株式会社ワクタスでは、お客様の発展を第一に考えた最適なWeb戦略をご提案しております。しつこい営業はしませんので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

何度もチャレンジする

SIMが無効ですの後に書かれている、iPhoneの言っていることがよくわかりませんでした。

時間が解決してくれると思い、何度もSIMを抜き差ししてみました。

結果はもちろんダメ(笑)

SIMを一度抜き、ソフトウェア・アップデート

もしかしたら、前のソフトウェアがアップデートされていないのが問題では?

と考え、アップデートをしました。

アップデート

数分後、アップデートが完了して、また差してみると…

エラー表示が出る結果になりました。

SIMロック解除の手続き

冷静になり、改めてiphoneの注意書きを見てみると…

sim 楽天モバイル

「通信業者にiPhoneのロックを解除するよう依頼してください」

と書いてあるじゃないですか!!

携帯は基本そのキャリアのSIMしか使えないように設定(auで携帯を買えばauのSIMしか使えない)されているそうで、格安スマホでSIMの交換だけする場合には「SIMロック解除」の手続きが必要になります。

早速、auでSIMロック解除の手続きを…

この手続きはmy auからできます。

my au simロック解除の手続き

色々な入力が終わり、こんなメールが届いたらOKです。

simロック解除 メール

こちらのurlをクリックして、2段階認証を完了させれば終了です。

まとめ

収入を月1万円上げるのは大変ですが、支出を1万円減らすのは意外に簡単です。

毎月払っている支出の中で、大きな割合を占めているのは携帯代なので、見直してみると生活が楽になりそうです。


この記事を書いた人

監修者

この記事を書いた人

株式会社ワクタス代表の鈴木

鈴木孝典

株式会社ワクタス
代表取締役

ホームページ制作を中心とした、ネット集客が強み。アクセス数を100倍以上、問い合わせ数を10倍、成約率を5倍に改善したネット集客の全体設計を提案します。妻と子供3人の5人家族。趣味はダイエットと食べ歩き。いつまでも贅肉が落ちません。今年こそダイエット頑張ります。

一覧へ戻る