Blog
ワクタスブログ
-
お知らせお知らせ
網走の朝ごはんは『オホーツク産直市場 かにや』がオススメな理由3選 9時から絶品…
朝ごはんでも、網走で海鮮を楽しみたい! 網走で、美味しい毛蟹を贅沢に朝から食べられるお店はオホーツク産直市場かにやです。 朝は9時からやっているので、「美味しいものを食べたい」方は是非行ってみてください。 実際に料理人の私が行って、美味しか... -
お知らせお知らせ
【地球に優しいエコ体験】蛍光灯の廃材を使ったグラスを作ろう 網走流氷ガラス館
旅行に行っても、いい景色をみたり、博物館や歴史館・買い物ばかりでリラックスはするけど物足りない… そんなお悩みを抱えている方も多いことでしょう。 そんな方々には「その場所でしかできない体験」をお勧めします。 私自身も高校生の時から旅行が好き... -
コラムコラム
楽天モバイル「SIMが無効です」エラーメッセージ auからの乗り換え SIMフリ…
先日、携帯をauからRakuten mobileに乗り換えしました。 乗り換えたと言っても、使っているiPhoneはそのまま、SIMだけを交換しました。 引用:https://network.mobile.rakuten.co.jp なんと言っても1年間基本料金無料(その後も2,980円)というのはメリッ... -
お知らせお知らせ
コスパ最強のふわふわカスタードクリームならココ! 十勝豊頃町 朝日堂
先日、地元の友達に案内していただき「豊頃町」に行ってきました。 調べてみると人口3,100人ほどの町。 観光名所として、冬はジュエリーアイスという透明な流氷がみられることで有名です。 そこで食べたカスタードクリームが忘れられなかったので、... -
コラムコラム
おせち売上を上げる方法【悪用厳禁】2年で200万円伸ばした【田舎の方が有利】
こんにちは コロナで、睡眠時間と食べる量が増えた、飲食店店長のたかのりです 今日お話しするのは「おせちで売上を上げ続けた」方法です。 むしろ「売上を上げすぎて、怒られた方法です。」 実績として、ほぼメニューを変えず、2年で200万ほど売り上げを... -
お知らせお知らせ
【本と出会うための本屋】本好きにはたまらないお店を発見 東京・六本木
「本と出会うための本屋」に出会う コロナ騒動の前、本好きにはたまらないお店を発見しました 地下鉄六本木駅の出口を出て、六本木ヒルズ方面に向かう通りにあります 通り過ぎようとしましたが、外に出てたPOP看板に惹かれてしまいました 「本と出会うため... -
お知らせお知らせ
創業時に銀行融資が絶対ではない!【誰でも使える】資金調達法を比べてみた
会社を起業しよう!と思った時にどうしてもかかってしまい、頭を悩ませるのがお金です。 会社を登記するのにも、小さいデザインを作るのにも、機械1つ入れるのにもお金がかかってしまいます。 なので、どの企業でも「銀行融資」を受けているところがほとん... -
お知らせお知らせ
【オープンウィンドウ64】やらなければいけないことが整理されてオススメ
1週間前の記事でオープンウィンドウ64というものを紹介しました https://wakutas.co.jp/blog/archives/534 こちらの記事です ちょうど1週間経ったので、経過観察ということで「実際どうなの?」ということを率直に言います どういう人に向いているの? ... -
お知らせお知らせ
オープンウィンドウ64 やり方【実例紹介】目標達成の強力なツール
なんとなくやる気が出ない… やりたいことがあるのに、後回しにしてしまう… こんな状態の方はいませんか? コロナということもあり、下記のような原因がいくつもあると思います。 ・出かけられず、家にいる時間が増えてやる気が出ない・職場が暇になってや... -
クラウドファンディングクラウドファンディング
【食物自給率1300%】北海道の魅力を再発信するクラウドファンディング
私が北海道の素晴らしさ・魅力だと思う点に「食」があります 住んでいる私たちは当たり前になってしまっていますが、本州の方から見ると羨ましいのではないでしょうか? ですが、農家さんと話したり、調べていく中で現実を知り驚きの連続でした。 この現実...