Blog
ワクタスブログ

-
お知らせ
帯広あら鮨 ランチレビュー【子連れでも安心】御座敷完備でご馳走を食べまくる
こんにちは 食べるのが大好きで料理人になった、孝典です。 私自身、休みが水曜日ということで 毎週水曜日は、必ず家族で外食を楽しんでいます。 本日訪問したのは帯広市内にある「あら鮨」さん。 (画像を撮り忘れました…すいません!) 娘が生後4ヶ月と... -
クラウドファンディング
春の食材を出荷しました。クラウドファンディングの定期便コース
https://motion-gallery.net/projects/takanori3 本日、クラウドファンディングで支援していただいた「北海道定期便コース」の春の野菜の発送が完了しました! この、リターンを企画してから、色々な農家さんに 「春に取れる野菜ありますか?」 と聞きまく... -
お知らせ
オープンウィンドウ64を勉強中の方必見!半年使ったメリットを解説
オープンウィンドウを使う効果は? 続けたら、本当に達成できる? オープンウィンドウ64を知ってはいるけど、やったことはない。本当に効果は出るの? こんな疑問の声にお答えします。 この記事を読むことで オープンウィンドウ64を使うメリットオープンウ... -
クラウドファンディング
【収支報告発表】農家と野菜の魅力を届けるクラウドファンディング
【北海道・十勝】 池田町の飲食店が“農家と野菜の魅力”を全国の皆さんに届けるプロジェクト https://motion-gallery.net/projects/takanori3 現時点での収支報告をさせていただきます。 現時点での収支報告書を作成する目的は3つあります。 ... -
クラウドファンディング
おかげさまでクラファン 終了!応援ありがとうございました!
10/30の期限を持ちまして、クラウドファンディング(通称クラファン )は終了いたしました、 おかげさまで コレクター(支援者)65人 支援金額 1,087,000円 という結果になり、支援・拡散いただいた皆様に感謝申し上げます。 ... -
クラウドファンディング
残り9日!“農家と野菜の魅力”を全国の皆さんに届けるプロジェクト
9/16から始まったこのプロジェクト。 残り9日となりました。 いつの間にか、9月も終わり。もう少しで10月も終わり、11月になろうとしています。 時間が経つのが早いな〜 この2ヶ月の間にいろいろな方からお声をかけていただきました... -
クラウドファンディング
喜びの声続々!!アンケートを紹介 クラウドファンディング32日目
クラウドファンディング32日目 今日は、玉ねぎ・じゃがいもの感想のアンケートが続々と届いていたので、まとめてご紹介します! 添削等は全くしていません。 お客様からのリアルな声をそのまま載せています。 それではどうぞ! 40代 女性 ... -
クラウドファンディング
追加で200kgのじゃがいもを受け取り!クラウドファンディング32日目
クラウドファンディング31日目 始まった当初、じゃがいもを使用する予定は200kgでした。 ですが、いつの間にか200kgじゃ足りなくなり、400kgを用意。 ですが、召し上がったお客様から「美味しかったので会社で使いたい」とご連絡をい... -
クラウドファンディング
お客様からのリアルな声! クラウドファンディング31日目
クラウドファンディング31日目 じゃがいもを購入いただいたお客様から、貴重なご意見をいただきました。 ブログでのっけてもいいということなので紹介させていただきます。 「じゃがいも」を購入いただいたお客様で 熊本の主婦の方です。 &n... -
クラウドファンディング
じゃがいも収穫に同行!クラウドファンディング30日目
あっという間にクラウドファンディング30日目になりました。 先日、農家さんから連絡あり 「新しい品種のじゃがいもを収穫するけどくる?」というありがたいお誘いが! ということで、せっかくなので同行してきました! 途中まさかの...