SEOに強いホームページ制作- 北海道帯広 ワクタス

ワクタス

#01

ホームページ制作

ホームページ制作

こんなお悩みを持った方に
最適なサービスです

Service for...

  • ホームページが古くて更新しづらい

  • すでにホームページはあるが問い合わせに繋がっていない

  • ホームページを作りたいが何から始めて良いか分からない

当サービスの概要

ホームページは使いようによって
ブランディング、集客など様々な目的に活用できます。
お客様の目的に合わせた最適なホームページを制作いたします。

当サービスの概要

ホームページは使いようによって
ブランディング、集客など様々な目的に活用できます。
お客様の目的に合わせた最適なホームページを制作いたします。

  • 情報収集はテレビ中心からネット中心に

    お客様から「ネットで調べて見つけた」と言われた経験はないですか?

    若い世代はもちろん、50代、60代もスマホを持って、ネットで情報収集するのが当たり前の時代となりました。
    
(厚労省のデータ)



    そんなネット社会ですが、アクセスしやすくなった分
    見づらかったり、欲しい情報がないとすぐに離脱するのも特徴です。



    そのため「ホームページがある」だけでは不十分なのです。

  • 大切なのはホームページの目的

    ホームページを作る目的は何ですか?
    新規集客のため?企業のイメージアップ?それとも銀行融資?


    銀行融資のためにホームページを作るのに、ホームページでお金がなくなっては本末転倒ですし
    新規集客のためなのに、検索されるキーワードが入っていなくては売上につながりません。

    ワクタスでは「お客様が作りたいホームページ」ではなく、目的から逆算したホームページを作成いたします。

ワクタスのこだわり

  • こだわり01

    徹底した市場調査

    Googleのツールを使い、
    ・ユーザーのニーズ調査

    ・競合の強み
    を分析し、自社が勝てる市場を分析します。

  • こだわり02

    綿密な確認

    いきなりデザインに入るのではなく、

    ①目的の確認
    ②ページ構成確認
    ③ラフ確認
    ④TOPページデザイン確認
    ⑤TOP以外のデザイン確認

    など、出来あがってから「思っていたのと違う…」とならないように、細かな確認を行います。

  • こだわり03

    ストレスがないサイト設計

    「あれもこれも」と情報を詰めるのではなく
    サイトに訪れるユーザーが、見やすくストレスがないように1ページずつデザインを作成します。

    ターゲットユーザーの心理を想定して、使いやすく見やすいサイトになるようデザインします。

料金

Price

pcのアイコン

¥150,000(税別)〜

  • ページ数や対応範囲によってお値段に変動いたします。

  • お悩みをお聞きした上でご提案させてください。

  • 現状の課題を一緒に解決していきましょう。
    まずはお気軽にお問い合わせください。

事例

Case

  • 一般企業サイト

    企業の顔となるホームページを作り 企業の基本情報、ビジョン、事業内容等を伝え 取引先、地域のお客様などへの信頼性を高めたい。

    ・TOPページ
    ・その他のページ×2ページ
    ・お知らせページ(ニュースやブログなど)
    ・お問い合わせフォーム

    ¥650,000(税別)

  • 検索に強い集客ホームページ

    全国から仕事を受注するため検索に強いホームページを作成したい

    ・TOPページ
    ・運営会社について
    ・商品一覧ページページ/商品詳細ページ×5ページ
    ・お知らせページ(ニュースやブログなど)
    ・導入実績
    ・資料ダウンロード
    ・導入サポート
    ・よくある質問
    ・お問い合わせフォーム


    構成企画/上位表示対策/競合調査/操作手順書作成

    ¥1,300,000(税別)

他社との比較

Comparison

5ページのホームページを作る場合

ワクタス制作会社A社マーケ会社B社
デザイン
オリジナル

オリジナル

テンプレート
競合調査 ×
上位表示対策
簡易的
サポート
対面+オンライン

オンラインのみ

オンラインのみ
料金 ¥650,000 ¥400,000 ¥1,000,000

よくある質問

FAQ

申し込みの流れ

Flow

  1. 01

    お問い合わせ

  2. 02

    ヒアリング、ご提案

  3. 03

    発注

  4. 04

    お打ち合わせ

  5. 05

    制作・運用スタート