ワクタス

ホームページ制作

取れていなかった主婦層の認知を獲得「わかりやすい」と高評価

Request

クライアント様からの課題・ご要望

  • 現在のサイトは専門性が高すぎるので、一般のお客様には伝わりづらい

  • 大手家電量販店のECサイトに掲載が決まったので、わかりやすいHPを作りたい

Effect

制作・施策後の効果

  • 大手量販店バイヤーから見やすいと高評価

  • 獲得できていなかった主婦層を獲得

取れていなかった主婦層の認知を獲得「わかりやすい」と高評価

茨城県・東京を中心に全国で
・災害対策用品の製造及び販売
・危機管理対策におけるコンサルティング業務及び教育指導
・防火、防煙、防災機器の仕入れと製造及び販売

事業を展開する「株式会社レスキュープラス」様の防災商品「スモークブロック」の商品ホームページを作成しました。

救える命を救いたい、間違った知識を正し、理解して欲しい

防災商品を正しく理解してほしい

「防災商品」と聞いて何を思い浮かべるでしょうか?
水や防災食を思い浮かべると思いますが、実際に使えるのは「生き残ってから」になります。

この説明を聞いて、弊社もハッとさせられたのを昨日のことのように覚えています。

生きるために必要なのは「視界」と「呼吸」の確保」

災害が来てから、生き延びることのアイテムばかり考えられていますが
まずは「生きる」ことを考えなくてはいけません。

そのために「視界の確保」と「呼吸の確保」を考える必要があります。

それを実現するのが、こちらの商品。

脅かしの内容ではなく"あると安心のお守り"

元々作成したホームページは、企業の防災担当者を対象としているため
専門性が高く、内容がくどいので一般の人にはわかりづらいです。

今回は「あると安心のお守り」をコンセプトに
火災で煙に覆われて視界が閉ざされ暗くなり不安な気持ちを、スモークブロックがあることで安心して救出ができ、家族の笑顔が待っているという世界観を表現しました。

クライアント様

  • 会社名

    株式会社レスキュープラス様

  • 業種

    防災業

  • 制作期間

    2ヶ月

  • サービス内容

    ホームページ制作

  • URL

    https://smokeblock-plus.jp/

資料ダウンロード 無料診断