MENU

ワクタス

帯広の税理士まとめ11選 決算・申告・資金繰り・クラウド会計まで徹底解説【相場・選び方・相談の流れ】 | 北海道帯広市のホームページ制作会社ワクタス

まとめ記事

帯広の税理士まとめ11選 決算・申告・資金繰り・クラウド会計まで徹底解説【相場・選び方・相談の流れ】

帯広の税理士まとめ11選 決算・申告・資金繰り・クラウド会計まで徹底解説【相場・選び方・相談の流れ】

「決算申告の準備が間に合わない」「税務調査が不安」「資金繰りを安定させたい」「freeeやマネーフォワードに切り替えたい」――帯広で信頼できる税理士を探す方へ。

本記事は、帯広・十勝の中小企業/個人事業主向けに、税理士の依頼分野・料金相場・失敗しない選び方・相談の流れをコンパクトにまとめました。
最短で自社に合うパートナーを見つけるチェックリストも付いています。

目次

本記事を紹介している北海道・帯広市のホームページ制作、Web制作会社の株式会社ワクタスでは、お客様の発展を第一に考えた最適なWeb戦略をご提案しております。行政や銀行のWeb集客の専門家としても活動しておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。


用途別:税理士に依頼できること

税理士は税務に関する幅広い業務を請け負う仕事です。

「税理士はどんな仕事?」と聞かれれば、代表的な業務内容は以下が挙げられます。

決算・申告:法人税・消費税・地方税の申告、税額シミュレーション

月次支援:記帳代行、月次試算表、資金繰りの見える化

税務調査対応:事前対策、当日の立ち会い、是正方針の整理

節税・資金繰り:設備投資・役員報酬・役立つ控除の設計

創業・会社設立:創業計画、各種届出、会計処理の初期設計

クラウド会計:freee/マネーフォワード導入、請求〜経費の自動化

いつまでに/何を」依頼したいのかを最初に整理すると見積が正確になります。

税理士に頼む場合の料金目安

  • 顧問料:月2万〜5万円台(規模・処理量・訪問頻度で変動)
  • 決算申告:顧問外や処理量多めで加算(要見積)
  • 記帳代行:仕訳数・証憑の量で階段式に変動(要見積)
  • 税務調査立会い:日当・成果で別設定のことが多い
  • 相談料:初回無料(30〜60分の設定が多い)

実費やオプション(年末調整、償却資産申告、法定調書等)は内訳を分けて提示してもらいましょう。

帯広の税理士まとめ11選 決算・申告・資金繰り・クラウド会計まで徹底解説【相場・選び方・相談の流れ】

帯広市にある税理士事務所の2025年のデータを調査し、厳選して11社をご紹介します。

谷本会計事務所

引用:https://www.tanimotokaikei.com/

谷本会計事務所は、北海道で初めてTKC会計システムを導入した実績があり、十勝・帯広エリアを中心に手厚い月次監査で経営判断を支援しています。

電子決済・電子帳簿保存法・インボイス制度など最新税制への対応実績があり、相続税分野にも特徴があります。
顧客に寄り添う伴走型の姿勢を重視しています。

おすすめポイント
・北海道初のTKC導入事務所として先進的なサポート
・生前贈与から相続まで一連の相続税対策に対応
・インボイス・電帳法など最新制度への対応をサポートし

代表者谷本 倍規
所在地〒080-0804
北海道帯広市東4条南8丁目2番地 谷本会計ビル
電話番号0155-23-2145
ホームページhttps://www.tanimotokaikei.com/

税理士法人竹川会計事務所

引用:https://shihoshosh-sakaguchi.com/

税理士法人竹川会計事務所では、中小企業の黒字化支援に特化しており、月次決算書を活用した経営改善を重視しています。

税務会計だけでなく、資金繰り改善事業計画の策定など、具体的な経営指導に強みを持つ点が特徴です。
経営者の不安を解消し、企業を成長へと導く「経営の羅針盤」となることを目指し、お客様に「安心」と「繁栄」を提供しています。

おすすめポイント
・中小企業の黒字化支援・経営改善に特化
・月次決算に基づく具体的な経営指導と資金繰り改善に強み
・経営計画策定を支援し、企業の成長をサポート

代表者竹川 博之
所在地〒080-0801 
北海道帯広市東1条南27丁目2番地
電話番号0155-22-3600
ホームページhttps://tak-tax.jp/

アイアジアグループ東城会計事務所

引用:https://tojo.tkcnf.com/index

アイアジアグループ東城会計事務所は、TKCの先進システムを活用し、書面添付と未来会計の推進に取り組んでいます。

札幌および十勝・帯広に拠点を構え、戦略的事業承継やマイナンバー実務に強みがあります。
経営革新等認定支援機関として、融資・助成金の相談にも対応しています。

おすすめポイント
・先進システムの活用で先を見据えた経営管理を支援
・認定支援機関として資金調達や補助制度の活用を後押し
・書面添付の推進で税務の信頼性向上に取り組んでいる

代表者東城 敬貴
所在地〒080-0014
北海道帯広市西4条南15丁目9
電話番号0155-28-4488
ホームページhttps://tojo.tkcnf.com/index

本庄雅人税理士事務所

引用:https://www.honjou-kaikei.com/

本庄雅人税理士事務所では、帯広市に拠点を置き、クラウド会計やメール会計にも対応しております。

分かりやすいサイト構成で税務・会計の基本業務を案内しています。
地域密着で中小企業に寄り添い、平日9時〜18時で相談を受け付け、12月〜6月は土曜日も営業しています。

おすすめポイント
・地域密着の姿勢で身近な相談窓口として対応
・電話、メール相談も対応可能
・土曜日も営業[12月~6月]

代表者本庄 雅人
所在地〒080-0810
北海道帯広市東10条南8丁目1-2
電話番号0155-20-6111
ホームページhttps://www.honjou-kaikei.com/

フロンティアパートナーグループ(税理士法人FPC)

引用:https://frontierpartner.jp/

フロンティアパートナーグループは、公認会計士・税理士らによる専門家チームで、M&A支援、管理会計コンサルティング、企業再生、事業承継を総合的に提供しています。

十勝・札幌・東京の拠点から全国対応を行い、監査法人やFAS会社も含む総合的なプロフェッショナル集団です。

おすすめポイント
・M&A専門チームが契約から統合後まで一貫サポート
・管理会計のプロが経営計画立案から実行支援まで伴走
・十勝・札幌・東京の3拠点で全道・全国に対応可能

代表者井上 理、大平 渉
所在地〒080-0017
北海道帯広市西7条南6丁目1番地4
電話番号0155-24-3616
ホームページhttps://frontierpartner.jp/

中井会計事務所

引用:https://www.nakaikaikei.net/

中井会計事務所では、毎月の巡回監査と面談で会計資料の適法性・正確性を確認し、月次損益を可視化しています。

アクセスしやすい立地で帯広市内の事業者に対応している地域密着型の事務所です。
中小会計要領準拠の決算・申告、書面添付・記帳適時性証明書の活用、金融機関連携(モニタリング情報)で資金調達面の信頼性も高めることが可能です。

おすすめポイント
・帯広中心部の好立地でアクセスしやすい
・地域密着型で地元企業との距離が近いサービスを提供
・毎月訪問し、経営を可視化

代表者中井 宏
所在地〒080-0813
北海道帯広市東3条南4丁目5番地
電話番号0155-24-5507
ホームページhttps://www.nakaikaikei.net/

久保且佳税理士事務所

引用:https://www.tax-kubo.jp/

久保且佳税理士事務所は十勝および近隣地域で、創業・独立支援、税務・会計・決算、書面添付、自計化導入、経営計画、資産譲渡・贈与・相続、事業承継、税務調査立会いなどの幅広い業務を一貫支援。

保険指導・経営相談も含め、ニーズに沿う実務的サポートを提供します。

おすすめポイント
・経理や税金をはじめ、事業承継など多種多様な要望にお応え
・開業支援に強い
・十勝に密着したサポート

代表者久保 且佳
所在地〒080-0015
北海道帯広市西5条南13丁目20番地 STビル 2階
電話番号0155-24-5572
ホームページhttps://www.tax-kubo.jp/

税理士法人TAP

引用:https://zeirishitap.com/

税理士法人TAPでは、「経営を応援し支える伴走者」をコンセプトに掲げています。

経営者とともに考え行動し、ビジョン達成に向けて走るパートナーとしての立場を明確にしています。
「先生ではなく伴走者」という姿勢で、顧客・従業員・取引先・金融機関など多様なステークホルダーに対して重責を背負う経営者を全力でサポートしています。

おすすめポイント
・「伴走者」としての姿勢で経営者に寄り添う支援
・経営貢献を第一に考えた実践的なアドバイスを提供
・クラウド会計にも対応

代表者内田 勇介
所在地〒089-3314
北海道中川郡本別町南3丁目1番地9
電話番号0156-22-4787
ホームページhttps://zeirishitap.com/

西田秀作税理士事務所

引用:https://nishidashusaku.com/

西田秀作税理士事務所は、年間50社を超える税務申告の担当実績があります。

「領収書・通帳・請求書、丸投げサービス」が特徴で、会計ソフトを導入せずに全て事務所に任せられます。
開業2年未満で年商2,000万円未満の1人法人向けに特別料金プランがあり、毎月3法人限定の無料相談会を実施しています。

おすすめポイント
・領収書丸投げサービスで経理業務を完全代行
・年間50社超の実績に基づくアドバイスの提供
・開業間もない1人法人向けの特別料金

代表者西田 秀作
所在地〒080-0809 
北海道帯広市東九条南12丁目15番地10
電話番号0155-66-8700
ホームページhttps://nishidashusaku.com/

熊野一男税理士事務所

引用:http://www.ms-zeirishi.com/

熊野一男税理士事務所では、原則月1回の訪問で現場の実態を把握し、適法性を検証した正確な会計資料を迅速提供しています。

法人成り・相続対策・資金繰り改善を提案し、自計化で月次早期化・資金繰り予測・早期決算対策を実現。
地域密着の歴史と信頼を引き継ぎ、帯広の企業を継続支援する体制があります。
予算実績管理や迅速な意思決定、金融機関との信頼醸成にも寄与します。

おすすめポイント
・月1回の定期的な訪問
・自計化の推進
・地元十勝に密着した支援

代表者熊野 一男
所在地〒080-0050
北海道帯広市白樺十六条東20-5
熊野会計ビル2F
電話番号0155-36-5171
ホームページhttp://www.ms-zeirishi.com/

税理士法人 きずな会計事務所

引用:https://zeirishitap.com/

税理士法人きずな会計事務所では、「わかりやすさ」を追求したシンプルなホームページが特徴です。

会計事務所のサイトにありがちなごちゃごちゃした印象を排除し、顧問先にわかりやすい説明を心がけています。
現在は紹介を除く新規の申告業務受付を停止中で、既存顧問先へのサービス充実に注力している姿勢が伺えます。

おすすめポイント
・わかりやすい説明の徹底
・シンプルで見やすい情報提供
・顧問先重視の姿勢、質の高いサービス提供

代表者佐藤 達徳
所在地〒080-0018 
北海道帯広市西8条南18丁目2
電話番号0155-23-7511
ホームページhttps://www.kizuna-kaikei.jp/index

税理士への相談の流れ(はじめてでも安心)

  1. 問い合わせ(電話/フォーム)
  2. ヒアリング(課題と期限、必要書類の洗い出し)
  3. 見積・スケジュール確認(実費・報酬を分けて提示)
  4. 契約・着手(進行連絡の方法を決定)
  5. 月次運用(試算表・資金繰り・税務上の注意点の共有)
準備しておくと早いもの

直近2期の決算書/総勘定元帳/売上・仕入の流れ/主要取引の支払サイト/借入一覧/給与体制

よくある質問(FAQ)

Q. 顧問かスポット、どちらが良い?
A. 単発の「決算のみ」ならスポットも可能。ただし月次の整備がないと結局コスト増になることが多いです。継続的な改善や資金繰りの安定には顧問が有効。

Q. クラウド会計のメリットは?
A. 証憑の自動取得・自動仕訳・スマホ承認で月次が早く正確に。経営判断のスピードが上がります。

Q. 見積は1社で十分?
A. 初めてなら2〜3社の相見積がおすすめ。対応スピード・説明の分かりやすさも比較材料に。

まとめ

今回は、帯広市に拠点を置く税理士事務所を厳選してご紹介しました。

無料相談が可能な事務所も多いので、まずはお問い合わせしてみましょう。

ホームページ制作、Webマーケティングなら北海道・帯広市のワクタスへ


この記事を書いた人

監修者

この記事を書いた人

株式会社ワクタス代表の鈴木

鈴木孝典

株式会社ワクタス
代表取締役

ホームページ制作を中心とした、ネット集客が強み。アクセス数を100倍以上、問い合わせ数を10倍、成約率を5倍に改善したネット集客の全体設計を提案します。妻と子供3人の5人家族。趣味はダイエットと食べ歩き。いつまでも贅肉が落ちません。今年こそダイエット頑張ります。

一覧へ戻る